みなおしゃれに見える。
小学生や高校生に社会人など
今春もいろんな一年生が誕生するんでしょうね
そんな新たなスタートの季節にぴったりなこちら
遊び箋 友だち100人できるかな 315円(便箋10枚、封筒3枚)
新しい環境で気になるのは
やっぱり友だち
一人、二人、三人…
さて
何人の友だちができたでしょう
上記の商品はネットショップでも購入いただけます → こちら
◎今日のひとりごと◎
きのうは、
レジ横にひっそりと飾ってある
店主と女将の似顔絵を描いてくれた
下杉正子さんのグループ展へ行ってきました。
場所は青山。
こんなことがないと足が向かなくなった場所。
青山一丁目駅で降りて、
青山通りをぶらぶらしながら、
ギャラリーへと向かいました。
昭和の薫り漂う団地を抜け、目的のギャラリーに到着。
下杉さんご本人がいらっしゃって一安心。
作品を鑑賞しつつ、世間話をしていたら、
オーナーさんが挨拶に。
何語かわからない言葉をしゃべりながら「レモンテ」(そこだけ聞き取れた)を
それぞれに渡し、カーテンの奥へと消えて行きました。
その後もオーナーさんは何度か登場し、冗談言ったり、歌ったり。
大笑いでした。
そう、一度お会いしただけ(それも少しだけ)なのに店主たちのことを覚えていてくれたようで。
楽しいひとときを過ごせました。
ありがとうございました。
「ユーモア」5人展は、
青山のオーパギャラリーで、
本日(2/23)17時まで。
あっ、今回「ユーモア」だったから、
オーナーさんはユーモアに振る舞ってたのか?…。
ブログランキング参加中
↓クリックしていただけると、嬉しいです↓


