◆今日のイチオシ商品◆
2014年の干支は「午」
今年も入荷
「手乗り」馬
鹿毛
白毛
ちりめん人形 午 各578円
ゲートインしました
2014年に向かって
各馬一斉スタートです
◆今日のおすすめ展覧会◆
新聞のイベント情報欄を見ていたら、
店主が好きな「山口晃」の展覧会をやっていることを知り、
HPを見てみると、
その美術館の収蔵品で有名なのは、
女将の好きな「シロクマ」の彫像みたいで、
ちょっと遠いですが、
女将を「シロクマがいるよ」とそそのかし、
電車を乗り継ぎ、

群馬県立館林美術館へ、

「山口晃展 画業ほぼ総覧−お絵描きから現在まで」を
見に行ってきました。
好きと言いながらも、
山口晃の個展を見るのは初めて。
芸大時代の作品はもちろん、
幼少期のお絵描きや高校時代のエッセイから最新作まで
ズラズラーっと一堂に会していました。
最初から最後まで飽きずに、
細かいところまで描写された作品を
一人ニヤケながら鑑賞しました。
鑑賞前に立ち寄った美術館のレストランで、
隣の席にいた(鑑賞し終えたらしい)ご婦人が、
「頭をパカッと割って、中身を見てみたいわ」
と話していたのを耳にしましたが、
全くその通りの気持ちで見終えました。
あっ、そうそう、
肝心の「シロクマ」もかわいかったです。
美術館自体とても気持ちの良いところで、
芝生が青々とした季節にでももう一度訪れてみたいです。
◆ブログランキング参加中◆
↓クリックしていただけると、嬉しいです↓


