◆今日のイチオシ商品◆
きょうは
「な(7)し(4)の日」
ということで
梨の手ぬぐいをご紹介
と
言いたところですが
残念ながら「梨」はないので
旬を迎えた
こちら
な「す」の手ぬぐい

手ぬぐい なすび 1,200円(税別)


まるまると
みずみずしく
◆上記の商品はネットショップでも購入いただけます◆
【手ぬぐい なすび】の購入は → こちら
(リンク切れしている場合は商品の取り扱いが終了しております。ご了承ください。)
◆今日のどーでもいいはなし◆
ところで、
梨の名産地と言うと、
「鳥取県」なイメージですが、
「日本なし」の収穫量1位は「千葉県」(31,700t)、
2位が「茨城県」、3位は「栃木県」と関東勢が続き、
「鳥取県」は5位。
「西洋なし」の1位は「山形県」(19,000t)で、
次いで「青森県」、「長野県」。
(いずれも平成27年産)
ちなみに県庁所在地別の「なしの購入数量」の全国1位は
「鳥取市」(12,369g)!
ここで面目躍如。
続いて「新潟市」、「山形市」と日本海側が上位を占めます。
(平成25〜27年平均)
日本では梨は弥生時代からの頃から食べられていたそうです。
◆ブログランキング参加中◆
↓クリックしていただけると、嬉しいです↓



Follow @tenuguicossa